ZX-12R ninja祭り+グルメ43
2025/06/26
スパルタかもしれないツーリングから5日後、今度はninja祭りです。
お誘いいただけるうちが華なので膝にシップを貼ってでかけます(´Д`;)
集合は香芝PA
8時に集合ということで近畿道に乗ってから西名阪自動車道に乗ろうとジャンクションで左ベタで曲がろうとしたら阪神高速行きに乗ってしまいました(;゜Д゜)
反対方向やないかい!!
仕方なく平野まで行き降りてからまた乗って西名阪自動車道→香芝PAへ。
たまにやるんですよねルート間違い・・・。
今日は5台でエンジンブローした後輩君はZX-10Rでやってきました!
ホント元気だこと・・・。
ninja祭り
GW後半ともなると道が混むのか大渋滞で疲れる。
今回のninja祭りの会場は山添インター出口のほど近く。
前回の会場はかなり狭かったので広めの会場を選択したようですが9時30分ごろに会場についたときにはninja以外の駐車場に誘導されました(´Д`;)
まぁ私は気にしてませんけど、おそらく日本全国のninjaユーザーがくるイベントなので会場はもっと広いほうがよいのではないかと思います。
カスタムコンテスト?のところに漫画 ばくおん に登場する”ライム先輩 × ZX-12R”がきてました。
セーラー服にシンプソンのヘルメットをかぶったオッサンではなく女性でした。
ヘルメットかぶったまま無言の設定なので大変だなと思いました。 インスタグラムで活動されているようですので後でフォローしておきました。
ZX-12Rの全国ミーティングに来てくれないかぁと思ったりして。
そういやZX-12Rのオーナーズクラブは200Over’S以外にあるんだろうか?
その他いろんなショップをサラッと見学しオナクラに未所属の通称野良12Rの勧誘をしてからninja祭りを後にしました。
昼食
名阪国道を伊勢方面に行き、前にも行った「とりいち南伊勢店」で昼食です。
新家に少しは追いつかないかなと思いつつもリーズナブルでおいしかったです。
少し食べすぎました。
見江島展望台
おやつを買って展望台へ。あいかわらず素晴らしい景色ですが道中の峠は狭くて枯葉が多くて神経使います。
仲睦まじいおじさんふたり
帰阪
皆さんお疲れなので高速メインで帰阪。
八尾PAで反省会後に解散です。
膝の痛みが深刻になってきました。
そろそろこのZX-12Rも潮時でしょうか・・・