DUCATI 996~1198用 メンテナンススタンドの導入

2022/02/03

この度、フロントのステムアップスタンドを導入しました。

ある日のこと

海坊主さんよりフロントスタンドを譲っていただけることになりました。

ETHOS R72015 ステムアップスタンド
DUCATI専用 996~1198

ステム穴のないDUCATIの車両専用のフロントアップスタンドです。
リフトアーム部は強度のある太いパイプで左右から持ち上げますので、車体の安定感も抜群。
独自のアーム比により軽々と上がります。リアスタンドでのリフトアップが必要です。

\43,000(税込47,300)

意外に知られていないこと

916系・999・1098・1198はステムに穴が空いていないタイプなので汎用のスタンド(ステム穴に刺すタイプ)が使えない仕様です。
そこでステムアップスタンドはステムごと抱きかかえる感じリフトアップするスタンドなのです。
しかし例外があって848EVO749Rはステム中央に穴が空いているので汎用のスタンド(穴に刺すタイプ)が使える特殊仕様なのです。 当然ながらステムアップスタンドも使えます。
※ステム穴情報:848EVOはAGが所有していていたので確実で749Rは聞いた情報なので微妙です。

ちなみにAGが以前購入したフロントスタンドはキャリパーマウントを上げるタイプの

J・Trip
【JT-1132RD】 ユニバーサルフォークスタンド本体
【JT-1043A】 キャリパーステー受け(R/Lセット)

計量コンパクトでサーキットのパドックでタイヤウォーマーを巻くには適していますがキャリパーマウントで支持するので、これだとフォークの脱着ができないのです。

ステムアップスタンドの設置

なんとか仮設ピットに運び込みました(;´Д`)

写真からも一目瞭然、かなり大掛かりでデカいのでサーキットにもっていくのは厳しくピットでの整備用で常設して使用するのが望ましいと思われます。
仮設ピットにスタンドを常設・・・
仮設なのに矛盾してます(;´Д`A ```

両者を並べてみます・・・スタンドアップが目的ですが別物ですw

早速1098Sを持ち上げてみます。

スタンドをスルスルと前にスライドさせて



ステムの真下にウケ(マウント)がきたらレバーを降ろします。

かなり軽いです。

ゴン太フレームで剛性感もあるしよくできています。

干 渉

999ではサイドカウルの内側が干渉したようですが、1098は大丈夫でした。ステム底の配管や配線類にも干渉しません。
しかし、持ち上げる前にスタンド本体をスライドさせたとき純正カーボンフロントフェンダーのトップにやや干渉してしまいます(;´Д`)アームの下死点の位置を10mmほど上げられるようにすれば干渉は防げるので後日検討します。

スタンドが変わると気分も変わります。

これでフロントフォークの脱着ができるというもんです!・・・今はしませんけどw

さらにステムで受けているのでフォークに車重がかからないんです。

最後にハンドルを動かしてみる・・・動かない。

そりゃそうだ(;´Д`)

そう考えると汎用のスタンド(ステム穴に刺すタイプ)はシンプルですごいなと思ってしまった。

-DUCATI 1098S, DUCATI 848EVO, GEAR, repair & maintenance