1098S 夜景撮影テスト & 持病発症(レギュレーター故障)

2021/10/12

1098Sが無事ロールアウトできたことよりD-EVO blogの表紙を飾る写真の撮影準備として久々にSONYミラーレス一眼カメラα6000を引っ張り出してきて近場で夜景の撮影テストを実施することにした。

明後日はショップの朝走り初回でドカ仲間にようやく新規導入車両を披露するはずでしたが、そうは問屋が卸しません・・・。

最初は良かったんだけどなぁ・・・・

撮影テスト道中

D-EVO blogの表紙写真を848EVOから1098Sに変更するにあたり、久々にカメラを引っ張り出してきました。

848EVOの撮影場所は六甲山中腹と大阪市内からだと遠方なので今回は大阪湾岸の埋め立て地にてテスト撮影を行うこととしました。
時は週末20時台で幹線道路の車はまばら、ササっと目的地に向かう。

道中ガバっとアクセルを開けると、ものすごい加速ではあるのですが848EVO同様にアクセルが開けられていないことに気が付く、極端な加速による恐怖心とブレーキレバーの位置がしっくりきていないことによるものだと再認識した。

1098Sのポジションに関して後日何らかのアクションを起こします。
色々思うところがありながら目的地に到着。

撮影テスト実施

ここは湾岸エリアの埋め立て地で海側は鉄格子に囲まれており、夜景撮影には向いていないが遠目にはコンテナヤードの大型クレーンや橋がありそれっぽく見える。
そして脇道なので車通りがほとんどなく外灯がぽつんとついている薄暗い場所なので誰にも邪魔されずに撮影ができるポイントである。こんな感じで暗いんです。

早速カメラと三脚を取り出して、露出・ISO感度・シャッタースピードなどを環境に合わせてバッテリーが切れるまで構図を変えながら撮りまくる。

久々の撮影で風が強く寒い状態で1時間ほど撮影したらバッテリーが切れました。

奇跡的に車が横切ったのでテールランプが筋状に写りこんではいましたが、外灯が明るいのでさして目立ってはいません。

まぁまぁ撮影のコツといじり方がわかったので収穫はあったかと思います。

機材を収納しUSJ周りでぼちぼちと帰ることにしました。

 

アクシデント(持病発症?)

車の流れにのりながらダラ~っと梅田周辺を流していたら、前方が暗い事に気が付く。

ヘッドライトが点灯していません!

信号待ちでメーターを見たらバックライトがブラックアウトしています(;´Д`)。

しかしポジションランプは点灯状態でエンジンは稼働して動かせる状態で消灯に気が付いてからおおよそ30秒間したら正常に戻りました。

なにこれ?

物凄く怪しい挙動。

これってレギュレートレクチファイヤーいわゆるレギュレーターの故障ではないかと薄々感じていました。
梅田周辺から自宅まで10分程度、ニュートラル時にBATTモードで電圧表示14.2~14.3vを見ながら再発なく帰宅することができました。

原因調査

自宅に戻りバイクをバラすわけでもなくネットで情報収集したら、レギュレーター故障の前兆と酷似していたので、ほぼ確定といっていいと思います。

なのでこの度の故障の原因は

レギュレーターの故障です!

2007~2008年式の1098でリコールとなった現象で持病といっても過言ではありません。
1098のレギュレーター故障は有名で、数多くの対処法などがネットに記述されているのを知っていたのでAGはそれほど動じませんでした。

今回自宅近辺で確認できたのは不幸中の幸いでした。

レギュレーターパンクの症状として(ネット情報)

ステージ1

メーターバックライト含む灯火類が瞬き程度に消灯→点灯する。
一瞬なので発生に気がつかないしログも残らない。 日中なら尚更わからない。

ステージ2

メーターバックライト含む灯火類の消灯時間が長くなり、発症頻度が高まる。

ステージ3

メーターバックライト含む灯火類がパッシングが如く断続的かつ高頻度で点滅しだす。
電圧計はノーマル電圧14.2~14.3vのところ高数値15v以上を表示。

ステージ4

レギュレーターがパンク(故障)しバッテリーの電気を食いつぶした後にエンジン停止しレギュレートレクチファイヤーが完全に壊れた状態となる。

 

AGはステージ1には気付かずステージ2で事態を把握。
3日後のピットへの自走中にステージ3を確認、前走車にパッシングの嵐を浴びせながらのピットインとなりましたw
(走行中オーバーチャージとなりノーマル電圧14.2~14.3vのところ実測15.2vと異常値を叩き出す。)

ロールアウトして2回の走行でピットイン。

もちろんのこと明後日の朝走りでのお披露目は断念しCRF250Lを出しました。
これからは実機の検証と復帰方法の模索、そして改修です。
特設会場にピットインしたのは自力で修理するためです。
今回の修理でアップグレードさせるというポジティブシンキングでいきます。
状況は悪いですがなんだか楽しくなってきました!

おかえりなさいまし(;´Д`)

-Accident & Malfunction, DUCATI 1098S