ZX-12R 前後ホイール交換
2023/12/27
前回の伊勢ツーリングの時に摩耗しきって
ワイヤーが出てしまったリアタイヤ(;´Д`)フロントフォークやらキャリパーをリフレッシュしたところでタイヤがなければ走れません。
前後ホイール交換
入手経緯は割愛しますがタイヤ・ホイール・ディスクセットをレンタルしてきました。
PIRELLI DIABLO ROSSOⅡ
F:120/70/17 R:190/55/17 9部山です。
(溝に蜘蛛の巣張ってましたがw)
純正リアタイヤサイズが200/50/17なので細くなってますが外径はたぶん一緒でしょうね?
ホイールは赤でフロントディスクは純正?
リアディスクはサンスターだと思います。
タイヤはバリ山でディスクは歪んでいないと思うので大いに期待できるかと・・・。
実は交換はフロントフォーク交換と同時に行いました。
フロントホイール取付けは簡単なので割愛しますが、ディスクの取付が左右で見た目ピッチがずれていたので外してシールを塗布して規定トルクで締めなおします。
クラッチ交換の時に使った中強度のロックタイトを使用
27N・mで締付け
マシになったのか?
なんとかフロントは完成です
リアはちょっとめんどくさい。。。
・リアキャリパーを外す。
パッド残量の確認と交換するためです。
ハイ!ありません。。。
葉っぱやクモの巣が・・・・・(;´Д`)
・リアアクスルナットを外してシャフトを引っこ抜く
タイヤ下に板などを敷いて水平を保っておくと楽に抜けます。
・チェーンを外しホイールを外す。
ホイールが外れて立てかけようとしたらスプロケットが外れ、中身のバンプラバーがボロンって落ちてきました(;´Д`)
といった手順でホイールを外して逆の手順で入れ替えます。
が、ホイール取付けの際はチェーンつけてホイールをちょっと浮かせた状態でカラーをつけキャリパーのベース?を挟み込む形でアクスルシャフトを刺します。
これがムズい! 一人作業なので写真も撮れません(;´Д`)
やっとの思いで取付けはしましたがアクスルシャフトに入れておくチェーンアジャスターのブロック側の向きを90°間違えて装着してしまい、後で気がついてやり直しましたw
そこは長方形とかにしてフールプルーフにしてほしかった。
締め付けトルクは125N・m ナットの切り欠きをアクスルの穴に合わせて割ピンを入れます・・・が、ないのでそのままですw
トルク自体はドカのリアホイール230N・mに比べ、ZX-12Rは125N・mはどうということはありませんが、ドカの片持ちはホイールだけ外れる機構なので脱着がめちゃ簡単だったりしますw
リアキャリパーも要OHに見えますがリアはあんまり使わないので今回はスルーしますw
パッドはまぁまぁ減っていたので交換しましたが交換したパッドの残量も似たようなもんだったので後日新品を入れる必要があるでしょう。
リアショック以外を交換したのでかなりシャキッとするのではないでしょうか。緑に赤ホイール、なかなかいい感じです。
でもまだまだ作業は終わっていません。
ちなみに足回りのセッティングはマニュアル通りだと68 kg (150 ポンド)標準体重でのセッティングなので超高荷重のAGは乗ってみてどうか?なので勘でやらなければ・・・苦手だけどw
でも、乗るのか今年?←ムリ(*´Д`)