朝走りからのAG主観の偏りがあるのグルメシリーズ02 CRF250L→VW up! GTIでグルメ→BMW
2020/10/03
今年は梅雨らしいというのか雨続きで今は通勤も車になってしまい、ますます軟弱者になりつつある今日この頃。
久々に走りに出ることに・・・。
「朝走り」イベント
日曜日がたまたまに降水確率が低かったので、バイクショップ主催の一風変わった朝走りに参加してみることに。
一風変わったツーリングとは、毎月第2・4日曜日に決まった時間に集合し、いつもと同じルート、目的地を目指して走り、現地で30分ほど歓談してから解散!というもの。
日曜日の午前中だけサクッとDUCATIを走らせて、昼から家族サービスみたいなこともできてしまう。
1日空いている場合は参加者と個別にツーリングに出かけるのもヨシと自由度の高いイベントと言えます。
ちなみに参加表明も不要でDUCATI縛りもありません。
なかなか乗れないバイクに乗るキッカケ作りになるのかなと。
昨夜はしっかりと雨が降ったので奈良の山間部は路面が濡れたり砂や草や木が路面に残っていると予想し、848EVOは出さずにCRF250Lにて出発。 集合場所に集まった4台はもちろんDUCATIでした。←AG軟弱者ですみませんw
いざ朝走り開始、峠区間に差し掛かると路面上に川、砂、細い倒木が粉々になったもの、極めつけは崖崩れの交互通行があり、SBKにとって危険がいっぱいの道でした。
やっぱりCRF250Lで参加して正解でした。 少々の路面の荒れや濡れでも楽しめます。
スライド走法など高等技術はありませんが運転の安心感が違います。
ほどなくして目的地の「湖畔の里つきがせ」に到着、皆車両がドロドロに汚れてしまいました。
今日は午後も空いていたので奈良のツレに「昼飯どうや?」とLINEしましたが「アカンわ!」とフラれてしまいました。
そこからしばらくはここに来た車両のウォッチングやら歓談をするのですが、一緒に朝走りに参加されているMOTO ROOのUMIBOUZUさんに岡国のサーキットライセンス取得を薦められました。
正直うれしいのですが、先立つものがあまりないのでちょっと悩ましいところ。 秋口から年末にかけてやってみようかなと傾いております。 まずはOIC POWER RIDEからかなとか考えてみたり・・・
というかその前にダイエットしないと最近リバウンド気味でツナギが入らない可能性があります!
あっというまにタイムリミットが来たので解散となったのですが、このまま帰阪するのもなんなので、途中離脱してバイク仲間のところにいきなり訪問しました。
物理的に会うのはいつぶりだろうか?SNS等で絡んでいるとその辺がわからなくなってきます。
30分ほど話をしてから、先ほどフラれたツレからオファーがあったので奈良市内に戻ります。
ツレの愛車紹介
せっかくですのでツレの車を紹介しておきます。
VOLKS WAGEN up!GTI
かわいい外観とは裏腹に1000ccターボにマニュアルで戦闘力高めな知る人ぞ知る車両のようです。排気量3L以上の外車のような排気音とシャキッとした足回りで峠道を楽しめそうです。(山で転びそうw)
車両重量1,000kg 116馬力/200Nm AGはこういう振り回して遊べるのが好きです。
ツレは「マニュアルうっとおしいねん!」と常にぼやいていますが・・・
オシャレな内装で、AGが乗っても狭さを感じさせませんでした。
ちなみにAG所有車はSTEPWGN(RK5)と思いっきりファミリーカーですが848EVOのトランポとしても大活躍なんです。
サードシートが床下収納できる点では他車よりメリットがあるのではないかと・・・
今日はこの車で奈良県は大和郡山市に向かいます。
AG主観の偏りがあるグルメシリーズ02
不定期投稿でもっと後になる予定だったお店紹介が意外に早くやってきてしまった。
今朝の朝走りの際、集合場所に到着するなりバイク仲間から「AGさん、いつからグルメblogになったんですか?」と揶揄されてしまいましたw
実は書き溜めたバイクネタはまだまだあるんですがグルメネタは鮮度が命?と考えて優先的に掲載するほうが良いのではないかと思い・・・・(;´Д`)
というわけで前回と同様に奈良のツレに記事を書けと言われ、おいしいお店を回ってきました。
例によって奈良です。
1軒目「GIGI (ジジ)」
〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町2838-3 TEL:0743-85-7677
ココはカレーが有名だそうで、TVでも取りあげられているようです。
カウンターに「隣の人間国宝さん」の認定ステッカーがw店内はミニカーが飾られていたり車の絵が何枚もかけられています。 どうやら絵の購入ができるようです。
AGはあまりお腹は減っていませんでしたが、スパイシーな「赤」カレーのルー・ご飯ともに大盛りを、ツレはハヤシライス普通盛りをチョイス。
ほどなくして出てきたサラダはドレッシングがおいしかった。
そして大皿に乗ったカレーが到着。ちょっと汗ばむ程度の辛さでおいしかったのですぐになくなってしまいました。
AG的にはご飯の量がもう少し多ければバランスがいいのになと思ったりしたりして。
普通のお客さんならご飯増量だけにすればルーとのバランスがちょうどになるのではないかと。
「赤」カレー以外にGiGiカリー・こくの「黒」があるので他も挑戦したいと思います。
とてもおいしゅうございました。
2軒目「ストロベリー工房」
〒630-8433 奈良県奈良市柴屋町66-3
ツレお勧めのイチゴ農家さん直営のお店でかき氷が有名です。
コンテナハウスのお店の横に10台くらい駐車スペースがありますが、運良く1台分だけ空いてました。
普段の繁盛期は車が停められず難儀するらしいのですが、コロナの影響で客足はまばらで少し並ぶだけで入店することができました。
ちなみに店先には野菜を販売していたり、季節によってはイチゴやクレープの販売もしているようです。注文するは「贅沢いちご氷(練乳あり)古都華スライス付き 750円」
結局二人とも同じにしてしまい.テラス席にて10分ほど待って出来上がりました。
見るなりツレは、「なんか前よりちっちゃなってんぞ!」とこぼしていました。
たしかに前に撮影した画像より標高が下がっています。 まぁバラつきの範囲内ということで早速食べます。
かき氷のイメージが激変するまではいきませんが、氷が細かく繊細で掘り進むと練乳の層が出てきます。
そして生のイチゴスライスとソースと相まっておいしかったです。
これだけのクオリティならわざわざ来るだけの価値はあると思います。
急遽予定を変更してグルメツアーに出かけたのですがもう一つ目的があったようです。
15時までドライブして適当に時間を潰します。
奈良公園の周辺をドライブしていると街のはずれにも鹿がうろうろしています。コロナの影響で観光客が激減して鹿せんべいがもらえないので行動範囲をかなり広げているんです。
JR奈良駅周辺にも出没するくらいですから相当なもんです。 今では少しずつ日本人観光客が戻りつつありますが元の状態に戻るにはもう少し時間が必要でしょう。 なので鹿が道路を渡るんです。 止まるんです。
でも轢いたらダメなんです。天然記念物ですからw
・BMW正規カーディーラーに入店
ツレが試乗の予約を入れていたようです。
結構前から金もないのにBMWを乗り継いできた経緯があり、今はVWのミニカーに乗ってますがまたBMWに乗りたいとのこと・・・・
ツレ曰く「ディーラーが来てくださいと言ってきたので試乗しに来ただけで買わへんで!」と言っています。
AGにはその勇気はありません。
店内はちょっと裕福そうなファミリーや富裕層と思しきおじ様が商談をしています。
少し場違いな雰囲気ですね。
今回試乗する車は
BMW M2 Competition
3L 直列6気筒Mツインパワー・ターボ・エンジン搭載
最大出力302kW(410馬力)/5,250‐7,000rpm、最大トルク550Nm/2,350‐5,200rpmを実現する高性能スポーツ・クーペ
らしいです。 バケモンですよね。
価格は900万円ほどでなんやかんやいれると1200万円ほどです。 買えるわけがありませんw
ってか消費税入れても990万円なのにあと200万円は何? オプションなのか手数料なのか?
AGはフィギュアで十分ですw
BMWのMシリーズはベンツでいうところのAMGだと思われます。
余談ですがAMGの読みは昔よくドイツ語読みで「アーマーゲー」と言われててAGもその認識でしたが2年ほど前にドイツに行ったときにガイドさんからアーマーゲーとは読みません「アーエムゲー」ですと言われ恥ずかしい思いをした記憶があります。
ドイツ語読みでMはエムらしいです。
アーマーゲーが広まった理由として、この起源は、マンガにあるといわれています。
日本での漫画の登場人物がAMGのことを「AMG(アーマーゲー)」のセリフを語ったものが広まったとされます。
いよいよBMW M2 Competitionの登場です。張り出したフェンダーにF:245 ・R:265のタイヤが収まり6POTはあろうデカイキャリパーで戦闘力の高さがうかがえます。
一般的なBMWとは全く違うのは車に疎いAGでも解ります。
エキゾーストの音も変更できるようでスポーツ+にしたら爆音でした。 これで標準仕様なんですよね反則ですw
・試 乗
早速乗り込んでみましたがパネルにドライカーボンがあしらわれておりこれまた戦闘力高め、ハンドルは小さく太く重さも調整可能で、電子ギミックが満載です。
行きはツレが運転しましたが、ここは奈良公園近くなので人だらけで全然あけられません。
でも低速の立ち上がりはやや重さを感じますがすぐにえげつない加速をしてくれます。 ブレーキも足回りもかなり上質で高剛性、値段相応なのかと・・・
AGも運転してみてなんとなくわかりました。
ただウインカーとワイパーのレバーが逆なのでしょっちゅうワイパーを作動させてしまいました。 ここは統一規格にしてくれないんですかねw
ものすごいのは解りましたがAG的にはこれだけのポテンシャルをもった車両ならサーキットに持ち込む前提でマニュアルがいいのではないかと思うんですがね。 + - のシフト操作はできるんですがどうもしっくりきません。
なのでオートマで街乗りメインで考えるならもうちっと大人しめのやつでもいいかもと思ったり・・・・
上を見たらキリがありませんよね。
BMW・・・私には無縁の世界です。
とはいえバイク道楽も負けてはいませんよね。
ええとしこいて200万円もするバイクを転がしているわけですから・・・
朝からバイクありグルメあり車ありの忙しい1日でした。
実は次週呑みに行くんです・・・・。
またグルメシリーズかよ!とつっこまないでくださいね(;´Д`)